Information
ご利用案内
ご利用案内
アクセス
- 新幹線の場合
- 東北新幹線那須塩原駅、倶楽部バス運行(要予約)
- 自動車の場合
- 東北自動車道の那須I.C.で降り、湯本方面に向かい、
東野バス那須営業所角(正面に温泉神社鳥居)を左折してコースへ
(那須I.C.より15分)
正式名称 | 一般社団法人 那須ゴルフ倶楽部 |
---|---|
設立 | 1936年(昭和11年)7月5日 |
住所 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本212
※当倶楽部と那須カントリークラブを混同される方がいらっしゃいますので、 名称と場所の確認をお願い致します。 |
電話番号 | 0287-76-3100(代表) |
FAX | 0287-76-3103 |
休業日 | 繁忙期を除く隔週月曜日(5/8, 5/22, 6/5, 6/19, 7/3, 8/28, 9/4, 9/25, 10/30, 11/20) 11月下旬から4月中旬までの冬期はクローズ |
宿泊施設 | ロッジ・コテージあり。90室120名収容可。ゲスト5500円から |
練習場 | あり |
服装(ドレスコード)
来場時、プレー時、及び食堂においては、それぞれ当倶楽部の伝統と文化に相応しい服装が求められます。「礼儀正しさとスポーツマンシップを常に示しながら洗練されたマナーで立ちふるまうべきである。これこそが正に、ゴルフの精神なのである。」(出典:ゴルフ規則第1章 エチケット ゴルフの精神)に則り、まわりの人に不快感を与えないよう、色・柄・デザイン等とともに、着方・履き方・身に着け方にも十分に配慮していただくようにお願いいたします。
来場時

ジャケット、ブレザー等に準ずる相応しい上着を着用願います。
(但し7、8月を除く)

- 女性
- タンクトップ、キャミソール、ジーンズ、カーゴパンツ、ホットパンツ、超ミニスカート等でのご来場は遠慮願います。

- 男性
- ブルゾン、ジャンパー、Tシャツ、ジーンズおよびカーゴパンツ、スニーカー、スポーツサンダルでのご来場はご遠慮願います。
プレー時

- 女性
- 上半身:襟のあるシャツ。なお、ネックの高さが十分あるハイネック、スタンドカラーのシャツも可とします。
原則として裾は出さないものとしますが、オーヴァーブラウス仕立てのシャツはこの限りではありません。
下半身:ロングパンツ、七分丈のパンツ、常識的な丈のショートパンツ、キュロットスカートを着用して下さい。

- 男性
- 襟(折り返しがあるもの)、袖のあるシャツを着用し、裾はズボンの中に入れて下さい。
ショーツを着用する場合には、ハイソックスもしくはローソックスを着用願います。

- 女性
- 上半身:来場時の好ましくない服装に加えて、Tシャツなど襟のないシャツの着用はご遠慮ください。
下半身:来場時の好ましくない服装に加えて、スパッツ、ジーンズ、カーゴパンツ等の着用は、ご遠慮ください。

- 男性
- 上半身:スタンドカラーを含む、Tシャツ、ハイネックなど折り返しの襟がないシャツはご遠慮ください。
下半身:ジーンズ、カーゴパンツ等、ジョギング用などの丈の短いショートパンツの着用はご遠慮下さい。
食堂

帽子、ウィンドブレーカ、雨具などは屋外での着用を目的としているので、食堂での着用はご遠慮ください。
夕食時に半袖のシャツの下に着用する長袖のアンダーウエアは、ご遠慮ください。